今回ブログでお話したいのは、おすすめの歯ブラシについてです。
現在、当院の患者さんには、歯ブラシや歯磨き粉などの「歯磨きオススメグッズ」の紹介の紙をお渡ししております。
その資料を作っていて
「私自身、自信を持ってオススメできるほどたくさんの歯ブラシについて知っているのか?」
と感じ、ブログを書くに至りました。
メーカーなどへの忖度は一切ありません。
実際に使ってみて感じた使い心地を、素直に書いていきます。
皆さんの歯ブラシ選びの一助となりましたら、大変嬉しく思います。
最後には、聞かれる事の非常に多い「電動歯ブラシ」についてお話したいと思います。
その前に、歯ブラシの選び方、注意点を簡単にお話しておきます。
ただし、同じ歯科医師であっても考え方は十人十色です。
私の意見が100%正しいという事はありません。
あくまで参考にしていただければと考えています。
歯ブラシの選び方以外にも、歯ブラシランキング、それぞれの歯ブラシの詳細に関しましても同様に私見でありますので、あらかじめご理解ください。
『歯ブラシの選び方・注意点』
・歯ブラシの交換は2週間に一回、最低でも月一回
・ブラシの硬さは「やわらかめ」
・極細毛は使わない
・変な機能が付いたものは避ける
・安すぎるものは避ける
特にナイロン毛の歯ブラシでは、ポリエステルよりも劣化が早いという情報もありますので、交換は早めにしましょう。
歯ブラシの硬さに関してですが、「自分に合った硬さを選びましょう」とよく書かれていますが、硬い毛(ふつうと書かれたものでもだいたい硬い!)はダメです。
歯肉退縮や楔状欠損(WSD)、知覚過敏の原因になります。
極細毛ですが、先細りになっているブラシは、歯周ポケットの内側(内縁上皮)を傷付ける可能性があります。
磨いているとチクチクする、ちょっとした痒みのような痛みがありませんか?
また、毛先が細いため汚れが取れにくく、すぐにコシがなくなります。
流行っているからなのか、最近市販品でよく見かけるのですが、なるべく避けた方が良いです。
前置きが長くなってしまいましたが、早速始めていきたいと思います。
今回比較対象とした歯ブラシは、当初は市販品4本、歯科専売品8本の合計12本だったのですが、一度検証の後、同じ歯ブラシでもブラシの硬さによって使い心地が変わるため、再度買い足して検討いたしました。
結果的に市販品11本、歯科専売品10本の計21本になります。
市販品
・クリニカ【ライオン】ふつう・やわらかめ
・システマ【ライオン】ふつう・やわらかめ
・NONIO TYPE-SHARP【ライオン】やわらかめ
・NONIO TYPE-RICH【ライオン】やわらかめ
・NONIO TYPE-SMOOTH【ライオン】やわらかめ
・GUM【サンスター】やわらかめ
・GUM PRO CARE【サンスター】やわらかめ
・Ora2 me【サンスター】ULTRA SOFT
・ピュオーラ【花王】やわらかめ
歯科専売品
・Tepe セレクト【Tepe】soft・extra soft
・Tepe セレクト コンパクト【Tepe】extra soft
・Tepe コンパクト【Tepe】soft
・Tepe NOVA【Tepe】extra soft
・ルシェロ【GC】ふつう
・ルシェロ ピセラ【GC】ふつう
・プロスペックplus【GC】やわらかめ
・システマ SP-T【ライオン】やわらかめ
・BUTLER【サンスター】やわらかめ
それぞれの詳細から書いていくと、ものすごく長くなってしまいますので、先にランキングを書きます。
★第1位★
Tepe セレクト【Tepe】extra soft
★第2位★
Tepe セレクト【Tepe】soft
★第3位★
プロスペックplus【GC】やわらかめ
★第4位★
Tepe NOVA【Tepe】extra soft
★第5位★
BUTLER【サンスター】やわらかめ
第6位
Tepeコンパクト【Tepe】soft
第7位
NONIO TYPE-SMOOTH【ライオン】やわらかめ
第8位
Tepeコンパクト【Tepe】extra soft
第9位
GUM PRO CARE【サンスター】やわらかめ
第10位
ルシェロ【GC】ふつう
第11位 NONIO TYPE-RICH【ライオン】やわらかめ
第12位 システマ SP-T【ライオン】やわらかめ
第13位 GUM【サンスター】
第14位 NONIO TYPE-SHARP【ライオン】やわらかめ
第15位 クリニカ【ライオン】ふつう
第16位 クリニカ【ライオン】やわらかめ
第17位 システマ【ライオン】ふつう
第18位 Ora2 me【サンスター】ULTRA SOFT
第19位 ピュオーラ【花王】やわらかめ
第20位 ルシェロ ピセラ【GC】ふつう
第21位 システマ【ライオン】やわらかめ
左からランキング順です。
ここから先は、ランキング順にそれぞれの歯ブラシの詳細について書いていきます。
全て読んでいただいてもいいですし、知っている歯ブラシや、普段お使いの歯ブラシのところだけ読んでいただいてもいいです。
ですが、ちょっとだけでいいので詳細欄の毛の材質を見てください。
全く意識せずにランキングを作ったのにも関わらず、ナイロン毛が上位大半を占めています。
私自身、とても驚きました。
使ってみての率直な感想と、評価項目を設けまして、5段階評価を付けました。
項目は以下の5つです。
・毛の硬さ(ちょうど良ければ評価が高い)
・毛のコシ
・毛の量
・持ちやすさ
・奥までの届きやすさ
第1位
Tepe セレクト【Tepe】extra soft
毛の材質:ナイロン
毛の量がとにかく多く、ヘッドも大きめで清掃効率が高い。
しかしヘッドが大きい割に、磨きにくいといったこともない。
硬さもちょうど良く(2位のsoftもちょうど良く甲乙つけ難い)、言うことなしです!
価格は市販品と比べると高めですが、その価値はあると思います。
私の歯科医院でも、この歯ブラシと2位のsoftを採用することにしました。
毛の硬さ ★★★★★
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★★★
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
第2位
Tepe セレクト【Tepe】soft
毛の材質:ナイロン
1位のExtra softもそうですが、加熱するとヘッドの角度変えられるので自分に合った角度に調整できます。
確かに少し曲げると、奥歯が磨きやすくなりました。
ですが正直、ちょっと面倒なので最初だけしかやらないと思います。
やや毛が硬いですが、しっかり磨いた感が欲しい方はこっちの方がいいかもしれません。
毛の硬さ ★★★★☆
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★★★
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
第3位
プロスペックPlus【GC】やわらかめ
毛の材質:ナイロン
『ちょうどいい』がカタチになった、スタンダード歯ブラシ。
ですが、ブラシ部分に関しての妥協はなく、毛質・量・コシ・長さが絶妙。
これを選んでおけば間違いない、という歯ブラシです。
毛の硬さ ★★★★★
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第4位
Tepe NOVA【Tepe】Extra soft
毛の材質:ナイロン
ヘッド部分のトップが長く、奥まで届きやすくしています。
奥歯は非常に磨きやすいのですが、反面、咬合面(噛む面)が磨きにくいです。
持ちやすさにもこだわった構造をしているのですが、それも反面、指を置く場所が規制されてしまうので良し悪しです。
見た目がとっても可愛いです。
見た目の可愛さで言うと、今回調査した中で1位です(個人的に)。
毛の硬さ ★★★★★
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★★★
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★★
第5位
BUTLER【サンスター】Ultra soft
毛の材質:ナイロン
こちらも昔からある、王道の『ザ・スタンダード歯ブラシ』です。
毛の硬さに関して、Ultra softという割にちょっと硬めでした。
ですが毛の質がとても良いです。プロスペックよりもヘッドが小さいのですが、毛の量は同じです。
正直、甲乙つけ難いです。
持ちにくさはあります。
毛の硬さ ★★★★☆
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★☆☆☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第6位
Tepeコンパクト【Tepe】soft
毛の材質:ナイロン / ポリアミド
Tepeセレクトのヘッドのサイズが小さくなったものになります。
ヘッドが小さいので奥まで届きやすかったりするかと思いきや、普通のTepeのヘッドが三角形をしていて、トップ部分が小さいので、ただ単に清掃効率が低くなっただけのように感じます。
それでもお子さんや女性にはいいのかな?もしレギュラーヘッドのTepeが合わない方がいたら、こちらでもいいかもしれません。
しかし気をつけていただきたいのが、毛の材質です。
ナイロンのものとポリアミドのもの、2種類存在します。
見た目が全く同じなので、なぜ材質が違うのかわかりません。
ですが、磨いてみると全然違います。ナイロンの方が明らかにいいです。材質を確認してから購入してください。
毛の硬さ ★★★★★
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
第7位
NONIO TYPE -SMOOTH【ライオン】やわらかめ
毛の材質:ナイロン
市販品ナンバーワンはこちら!
毛の硬さ・コシ共に良く、毛の量も多いです。
コシが強すぎるのか、タッチが強めな印象はありますが、市販品の中では一番です。
ただ、毛の長さに凸凹を付けていて、ヘッドのトップ部分が短いので、奥が磨きにくいです。
どなたか、これと同じナイロン毛ブラシで、毛の長さをそろえてある商品を知っていたら教えてください。
それがあればもっとランキング上位に市販品を持ってこれます。
毛の硬さ ★★★★★
毛のコシ ★★★★★
毛の量 ★★★★☆
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★☆☆☆☆
第8位
Tepe コンパクト【Tepe】extra soft
毛の材質:ナイロン
同じTepeコンパクトですが、extra softの方がランキングを下につけました。
ヘッドのサイズが小さい分、毛量が少なく、毛が柔らかすぎると磨いている感覚が薄くなりすぎたためです。
毛の硬さ ★★★★☆
毛のコシ ★★★★☆
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
第9位
GUM PRO CARE【サンスター】やわらかめ
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂・ナイロン
『ハグキにやさしく、毛ゴシで磨く!』
毛が柔らかすぎて、毛ゴシと謳ほどではありません。
毛の材質が2種類使われているようなので、ナイロンの方でコシを補っているのかも?
ただ、毛量が多いため清掃効率は高く、ヘッドの大きさも使いやすいです。
歯周病対策にハグキのマッサージが主目的では困ります。しっかりと汚れ落ちが期待できなければ、歯肉の炎症は治まりません。
もう少しコシのある毛質であればグッドです。
毛の硬さ ★★★☆☆
毛のコシ ★★★☆☆
毛の量 ★★★★☆
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第10位
ルシェロ【GC】ふつう
毛の材質:ポリブチレンテレフタレート
段差植毛が特徴的です。段差があるため、単純に毛先の部分の毛量が約半分になっています。
細かいところは磨きやすいかもしれませんが、結局はフロスを使うことにはなるので、そういったところはフロスで磨いたほうがいいです。
やや毛が硬いです。段差があるので、これ以上柔らかくするとピセラのようになってしまうのかもしれません。
段差植毛はあまりおすすめしません。
ヘッドのトップ部分が少し毛足が長く、奥に届きやすい構造です。
また、握りやすいグリップ構造になっています。
毛の硬さ ★★☆☆☆
毛のコシ ★★☆☆☆
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★★★
奥歯の磨きやすさ ★★★★★
第11位
NONIO TYPE-RICH【ライオン】やわらかめ
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂
ヘッドが横に広い独特な形をしており、これが思ったよりも磨きやすかったです。
毛量も十分にあったのですが、毛のコシが弱いです。飽和ポリエステル樹脂なのでこんなもんでしょうか。
毛の硬さ ★★★☆☆
毛のコシ ★★☆☆☆
毛の量 ★★★★☆
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第12位
システマ SP-T【ライオン】やわらかめ
材質:飽和ポリエステル樹脂
『細くしなやかでソフトな独自のスーパーテーパード毛』
ちょっと古めかしいデザインです。コシがある毛なのですが、硬さは柔らかいです。
歯周病用と謳っているので柔らかく作られているのでしょうが、もう少し硬い方がいいかな、と思います。
柔らかすぎると汚れ落ちが悪いんです。
ただ、柔らかいにも関わらずしっかりとコシがあるのは、さすがと思います。
ハグキの炎症が強い時にはおすすめです。
毛の硬さ ★★☆☆☆
毛のコシ ★★★★☆
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★☆☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第13位
GUM【サンスター】やわらかめ
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂
『軽い力で歯周プラークを弾き出す』
歯周プラークという言葉は初めて聞きました。
このシリーズは歯磨剤もそうですが、歯周病がターゲットです。
超先細と書いてあるので、毛先にテーパーが付いている極細毛になっているかと思ったのですが、そういうわけではありませんでした。
その点はグッドです。
ちょっとやわらかすぎるのですが、毛はある程度コシがあり、使いやすかったです。
毛の硬さ ★★★☆☆
毛のコシ ★★★☆☆
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第14位
NONIO TYPE-SHARP【ライオン】やわらかめ
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂
『しっかり毛先でスッキリ爽快に歯垢除去』
ブラシに色が付いており、持ち手も透明のおしゃれデザインでかわいいです。
見た目だけでちょっと買いたくなってしまいます。
極細毛ですが、その割にコシがある気がします。
これが『しっかり毛先』と書かれている所以かもしれません。
超先細とか書かれている商品のような、歯肉に刺さる細さではありません。
使ってみるとスタンダードな使い心地で、価格を考えるとバランスは良い気がします。
毛の硬さ ★★★★☆
毛のコシ ★★★☆☆
毛の量 ★★☆☆☆
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第15位・第16位
クリニカ【ライオン】ふつう・やわらかめ
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂
『極薄ヘッド 奥歯のさらに奥まで届く』
コンパクトタイプで、さらにヘッドの先端が細くシェイプしているため、キャッチコピーの通り奥歯を磨きやすくなっています。
Tepeと似たような構造ですね。
毛の硬さが「ふつう」と「やわらかめ」を用意しましたが、「ふつう」の方は硬すぎるので、使うとしたら「やわらかめ」です。
今回用意した「やわらかめ」のヘッドが小さすぎたので、ランキングは下の方になってしまいました。
スタンダードなサイズのヘッドで、この毛質であれば、ランキングをあと1〜2つくらい上げても良かったかもしれません。
グリップの設計が持ちやすく作られているため、操作性は良好です。
毛の硬さ ★★★☆☆
毛のコシ ★★★☆☆
毛の量 ★★☆☆☆
持ちやすさ ★★★★☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
第17位
システマ【ライオン】ふつう
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂
毛の硬さふつうなのに柔らかすぎます。コシも弱い。
極細テーパー毛なので、そこもマイナスポイントです。
毛の硬さ ★★★☆☆
毛のコシ ★★☆☆☆
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★☆☆
第18位
Ora2 me【サンスター】ULTRA SOFT
毛の材質:ナイロン
『先端密着毛 ミラクル毛』
毛先が分割してる独特なデザインです。ブラシというよりは、モップのような、布地で汚れを落とすイメージに近いです。
磨いた感じも今までにない感じです。
ですが、面で磨くことになりますので、細かいところまで磨きにくく、歯ブラシとしてはマイナスポイントです。
毛の硬さ ★★☆☆☆
毛のコシ ★☆☆☆☆
毛の量 ★★★☆☆
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★☆☆☆
第19位
ピュオーラ【花王】やわらかめ
材質:ナイロン
すみません、これは私のチョイスが悪かったのかもしれませんが、ヘッドが小さすぎて全然磨けません。
全部磨くのに、普段の何倍も時間がかかりそうです。
歯磨きが趣味の方にはいいかもしれませんが、やはり基本的には磨き残しが出ますので、ヘッドの大きさは適度なものを選びましょう。
毛の硬さ ★★★☆☆
毛のコシ ★★★☆☆
毛の量 ★☆☆☆☆
持ちやすさ ★★★☆☆
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
第20位
ルシェロ ピセラ【GC】ふつう
毛の材質:ポリブチレンテレフタレート
ルシェロよりもヘッドが小さくなっており、女性やお子さんをターゲットにしたものです。
女性が会社に持っていくことを考えられてか、ヘッドのカバーがついています。
毛の硬さは「ふつう」のものなのですが、やわらかすぎました。
『歯周ポケットに優しい極細テーパー毛を採用』と書いてありますが、やわらかすぎるのと、コシがなく、毛先が刺さって痛いです。
ヘッドが小さく、清掃効率が悪いです。
毛の硬さ ★☆☆☆☆
毛のコシ ★★☆☆☆
毛の量 ★★☆☆☆
持ちやすさ ★★★★★
奥歯の磨きやすさ ★★★★★
第21位
システマ【ライオン】やわらかめ
毛の材質:飽和ポリエステル樹脂
『ごっそりかきだす超極細毛』
パッケージを見た感じでは、歯周病の方がターゲットのようです。
使ってみると、毛のコシがない。
また、毛量が少なく、毛もやわらかすぎるため、汚れ落ちが悪いです。
磨いている感じがほとんどしません。そして歯肉がチクチクと痛い。
ただ、グリップが持ちやすく設計されており、ヘッドが湾曲していてコンパクトでもあるため、奥まで届きやすいです。
毛の硬さ ★☆☆☆☆
毛のコシ ★☆☆☆☆
毛の量 ★☆☆☆☆
持ちやすさ★★★★★
奥歯の磨きやすさ ★★★★☆
以上が各歯ブラシの詳細になります。
いかがだったでしょうか。私はナイロン毛の磨きやすさに驚きました。歯ブラシを選ぶ際の、一つの指標にしてもいいかもしれません。
また、さまざまな歯ブラシで比較検討したつもりではおりますが、歯ブラシの種類はまだまだこんなものではありません。
もしおすすめの歯ブラシがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
また、この歯ブラシはどうなの?これも比較してみてほしい、などありましたら教えてください。
私自身も、今までいいと思っていたものが、意外と比べてみるとそうでもなかったり、興味もなかったシリーズがすごく良かったりと、患者様にご提供できる情報が増えたことは、この記事を書いて本当によかったことだと思います。
私はこの歯ブラシを、品揃えのいいスーパーで全て揃えたのですが、結構視線が気になってしまいました、、、
歯ブラシジャンキーだと思われたんじゃないでしょうか。
これだけの歯ブラシがあれば、私はこの先1年くらいは、歯ブラシを買わなくてもいいかもしれません。
最後に電動歯ブラシのお話をしようかと思っていたのですが、ちょっと文字数が多くなりすぎてしまったので(疲れました)、またの機会にさせていただきたいと思います。
Comments